季節の変わり目は肌荒れを起こしやすくなります。さらに、1年の中で秋が一番肌荒れを起こしやすい時期でもあり、「毎日同じスキンケアを使っていて急に肌荒れを起こしてしまい、肌に何をして良いか分からない。」こんな経験をしている方は少なくありません。
夏から秋への季節の変わり目に健やかな肌でいるために、肌荒れしやすい原因と肌荒れ対策をご紹介します。
季節の変わり目に肌荒れしやすい原因
夏は紫外線対策を行なっていても、自覚症状なしに肌は紫外線の影響によりダメージを受けています。また、エアコンによる冷えや高気温なども重なり、夏から秋に移行する時期は肌が弱っており、その他の原因も重なって肌荒れを起こしやすくなります。
<原因 1> 気温・湿度の変化による肌状態の悪化
10月から11月は朝晩の気温が下がって日中との寒暖差が大きくなり、季節の変わり目の気温の変化と1日のうちでの寒暖差で肌は疲れを感じ、気温が低くなることで皮脂分泌が減少します。
また、湿度の低下によって肌の水分の蒸発量が増えて肌が乾燥したり、新陳代謝が悪くなって肌表面の角質層が厚くなりゴワつきを感じます。
皮脂分泌減少による乾燥や新陳代謝が悪くなると、肌バリアが低下してデリケートな肌になり外部刺激から肌を守れなくなります。
<原因 2> 自律神経の乱れ
気温・湿度の変化や夏場の疲れから自律神経が乱れやすくなり、交感神経と副交感神経の調整がうまくいかずに寝不足になりがちで、寝ている間の肌細胞の回復・代謝不良やホルモンバランスの崩れが起こります。
また、やる気になれないなどの行動にも影響が出て、血行不良と酸素や栄養が肌に届かなくなり、ターンオーバーの乱れや肌代謝の悪化に繋がります。
肌荒れ対策
肌は生活習慣の乱れや過剰なストレス、腸内環境の悪化などの身体の中の不調から肌荒れを起こす可能性があります。スキンケアばかりでなく、身体の内側からのケアが大切です。季節の変わり目に肌荒れを起こす前から実践したい肌荒れ対策をご紹介します。
< スキンケア 1> 丁寧な優しい洗顔を心掛ける
肌は摩擦に弱く、ゴシゴシ擦ると傷がつき、ターンオーバーを乱す原因になります。肌がデリケートになる季節の変わり目は、肌の乾燥や肌バリアを弱らせないためにも、丁寧な優しい洗顔を心掛けましょう。
洗顔時の水の温度は32度が適温で、肌に必要な皮脂は残して余分な皮脂だけを取り除くようにします。日頃使っている洗顔料での洗顔後、肌が乾燥したりピリピリする場合には洗顔料の見直しが必要かも知れません。
朝晩2回を基本として、洗い過ぎによって肌バリアを弱めないようにしましょう。
|
オーガニック フェイス&ボディソープ
濃密泡で摩擦レス。優しい洗浄力で潤いを保ちながら汚れや余分な皮脂、古くなった角質だけを洗い流します。つっぱり感がなく、さっぱりとした洗い上がり。
詳細を見る |
|
ユズ オーガニック フェイス&ボディソープ
優しい洗浄力で肌バリアを守りながら、毛穴のザラつきや汚れと余分な皮脂だけを洗い流します。つっぱり感がなく、つるっとした洗い上がり。
詳細を見る |
< スキンケア 2 > 肌バリア機能を高める
肌バリアとは、表皮のいちばん上の約0.02mmの角質層で乾燥や外部刺激から肌を守る役割をしています。肌バリアの機能が低下すると肌が乾燥したり、アレルギー物質や菌などが肌に侵入して肌荒れが起こりやすくなります。
正しい洗顔・クレンジングとともに、しっかりと保湿をしましょう。
|
オーガニック バームクリーム
外的刺激から肌を守りながら乾燥や肌荒れを防ぎ、エイジング肌にハリとツヤを与えます。滑らかで伸びが良いテクスチャーで、ベタつかずにしっとりとした肌が持続します。
詳細を見る |
|
ユズ オーガニック バームクリーム
乾燥や肌荒れを防ぎ、肌のたるみや毛穴の開きにアプローチしながらハリとツヤを与えます。滑らかで伸びが良いテクスチャーで、ベタつかずにしっとりとした肌が持続します。
詳細を見る |
< スキンケア 3> 紫外線対策をする
紫外線を浴びると肌はダメージを受け、回復しようとしてターンオーバーを早めてしまいます。秋の紫外線は夏ほどではないですが、日差しの強い日が多いので、日焼け止めや帽子・日傘などで対策をしましょう。
< ヘルスケア 1> 良い睡眠をとる
自律神経の乱れによって寝不足になると交感神経が活発になり過ぎてしまい、血管が収縮して緊張状態が続き、全身に血液が行き渡りにくくなります。血液で運ばれる酸素と栄養が肌に行きわたらず、老廃物が肌に溜まりやすくなります。
また、寝ている間に分泌される成長ホルモンが減少し、血流悪化・代謝の低下によってターンオーバーが乱れ、肌細胞の代謝が悪くなり肌荒れを起こしてしまうので、良い睡眠をとりましょう。
< ヘルスケア 2> 適度な運動をする
適度な運動によって神経状態を安定させる神経伝達物質のセロトニン(幸せホルモンとも呼ばれる)が分泌されて、ストレスを解消とともに自律神経の乱れを整えてくれます。
< ヘルスケア 3> 湯船に浸かって体温をあげる
湯船に浸かると毛細血管が広がって血流が良くなり、体の隅々まで酸素が運ばれて新陳代謝が良くなります。筋肉などのコリ解消や疲労感を和らげてリラックスすることで自律神経が整い、肌の血行促進やターンオーバー促進に効果的です。
< ヘルスケア 4 > バランスの良い食生活をする
野菜や果物に含まれるビタミンやミネラルは正常な肌代謝(ターンオーバー)をサポートし、タンパク質(肉、魚、卵、大豆製品など)は体内に入りアミノ酸に変化して皮膚の材料となり肌バリアを高めます。
スキンケアとヘルスケアで肌荒れしにくい健やかな肌に
肌荒れの原因
・気温や湿度の変化による肌状態の悪化
・自律神経の乱れ
肌荒れ対策
・丁寧な優しい洗顔を心掛ける
・肌バリア機能を高める
・紫外線対策をする
・良い睡眠をとる
・適度な運動をする
・湯船に浸かって体温をあげる
・バランスの良い食生活をする
季節の変わり目は気温や湿度が大きく変化し、肌バリアの機能低下、肌の乾燥、自律神経の乱れなどの原因により肌荒れしやすくなります。日頃の肌のお手入れや生活習慣を見直して肌荒れしにくい健やかな肌作りを目指しましょう。