全記事 |
肌悩み |
製品 |
オーガニック |
ブランド |
植物
冬ニキビの原因と対策
ニキビができるのは皮脂分泌が多くなる夏と考えがちですが、肌が乾燥するとできやすくなり、1年のうちで一番ニキビができやすいのは冬です。冬ニキビは、比較的皮脂腺が少ないフェイスラインやあごなどの乾燥しやすい箇所にできやすいのが特徴です。
冬ニキビの原因と対策を知り、ニキビができにくい肌を目指しましょう。
冬ニキビの原因
肌の乾燥
肌が乾燥すると肌を外的刺激から守ってくれるバリア機能が低下して炎症が起きやすくなります。その結果、ターンオーバー(肌細胞の再生)が乱れて古い角質が溜まったり毛穴の出口付近の角質が厚くなって毛穴が詰まるため、皮脂が排泄されずにニキビができやすくなります。
乾燥肌 → 肌の炎症 → ターンオーバーの乱れ → 毛穴詰まり → ニキビ
血行不良
冬は体が冷えやすく血の巡りが悪くなり、代謝が低下してターンオーバー(肌細胞の再生)のサイクルも乱れやすくなります。その結果、古い角質が溜まったり毛穴の出口付近の角質が厚くなって毛穴が詰まるため、皮脂が排泄されずにニキビができやすくなります。また、血行が悪いとニキビが治りにくくなったり、ニキビ跡ができてしまう可能性もあります。
血行不良 → ターンオーバーの乱れ → 毛穴詰まり → ニキビ
紫外線
紫外線を浴びると肌はダメージを受けて乾燥しやすくなり、ニキビの原因になります。
紫外線 → 肌の乾燥・炎症 → ターンオーバーの乱れ → 毛穴詰まり → ニキビ
スキンケアでニキビ対策
洗顔
肌のバリア機能にもっとも関わるのが洗顔・クレンジング(メイクオフ)で、肌の負担にならない洗顔料を使って洗顔しましょう。特にクレンジングは肌からメイクをオフするために強い界面活性剤を配合しているものが多いので、注意が必要です。また、肌をゴシゴシ擦るとニキビが悪化する可能性があるため、優しく洗顔・クレンジングをして肌をいたわりましょう。
|
オーガニック フェイス&ボディソープ
濃密泡で摩擦レス。優しい洗浄力で潤いを保ちながら汚れや余分な皮脂、古くなった角質だけを洗い流します。つっぱり感がなく、さっぱりとした洗い上がり。
詳細を見る |
|
ユズ オーガニック フェイス&ボディソープ
優しい洗浄力で肌バリアを守りながら、毛穴のザラつきや汚れと余分な皮脂だけを洗い流します。つっぱり感がなく、つるっとした洗い上がり。
詳細を見る |
保湿ケア
保湿ケアのポイントは2つで、保湿成分を肌に与えることと保湿できる肌にすることです。
・保湿成分を肌に与える
洗顔後、化粧水で肌を整えて滑らかにし、油分を含む美容液やクリームで保湿をしましょう。乾燥が気になる部分は、重ね塗りがおすすめです。
・保湿できる肌にする
肌荒れや敏感肌で肌のバリア機能が低下していると、肌は水分を保持する力が衰えて水分を溜め込むことができません。角質層のセラミドを整えたり、抗炎症作用を持つ植物成分配合のスキンケアがおすすめです。
|
オーガニック バームクリーム
外的刺激から肌を守りながら乾燥や肌荒れを防ぎ、エイジング肌にハリとツヤを与えます。滑らかで伸びが良いテクスチャーで、ベタつかずにしっとりとした肌が持続します。
詳細を見る |
|
ユズ オーガニック バームクリーム
乾燥や肌荒れを防ぎ、肌のたるみや毛穴の開きにアプローチしながらハリとツヤを与えます。滑らかで伸びが良いテクスチャーで、ベタつかずにしっとりとした肌が持続します。
詳細を見る |
バームクリームに配合している成分
<ハマナス>
・保湿作用のある植物
ホホバオイル、マカデミアナッツオイル、ミツロウ、ハマナス、シア脂など計10種類
・抗炎症作用のある植物
ホホバオイル、ミツロウ、シア脂、トウキンセンカ、温州ミカンなど計10種類
<ユズ>
・保湿作用のある植物
ホホバオイル、マカデミアナッツオイル、ミツロウ、ユズ、シア脂など計14種類
・抗炎症作用のある植物
ホホバオイル、ミツロウ、シア脂、トウキンセンカ、モクレンなど計8種類
インナーケアでニキビ対策
腸活
ニキビに限らず、腸の健康は美容にとって大切で、腸の元気を取り戻すために腸活がおすすめです。腸の働きが悪くなると栄養の吸収率低下や老廃物が溜まりやすくなり、便秘や肌荒れになる可能性が高くなります。また、腸は「第二の脳」とも呼ばれており、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」は、腸から脳に指令を出して脳から分泌されるなど、精神の安定にも関わっています。精神の不安定により自律神経が乱れると皮脂分泌が多くなってニキビができやすくなります。腸活で善玉菌を増やして腸内環境を整えましょう。
水分補給
ニキビに大きく関わっているのが乾燥肌で、乾燥肌を防ぐために水分補給は大切です。水分不足になると肌のうるおいが低下してしまうので、意識的に水分補給をしましょう。白湯・ハーブティー・生姜湯などの温かい飲み物は体を温め、腸活・血行促進にもなるのでおすすめです。